カテゴリ
以前の記事
2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 05月 29日
あはは うける。
『おい、何見てんだ』 みたいな感じですよね。 ![]() で、今日は大森でライブです。よかったらきて下さい。 雨やまないかな~~ 5/29(金) Live in 大森 風に吹かれて(東京都大田区大森北1丁目34-16) 【森圭一郎&amiIrie Live】 [出演]森圭一郎/amiIrie 開場/開演 18:00/19:00 チケット 前売り2,000yen(ドリンク別) 当日2,500yen(ドリンク別) 問合せ 風に吹かれて tel 03-3763-6555 ■
[PR]
▲
by shashashalin
| 2009-05-29 12:35
2009年 05月 28日
今日は打ち合わせで行田市にある翠玉堂さんというパンやさんに行ってきました。
このお店がまた変わり者のお店で天然酵母のパンしか置いてません。 とにかくこだわりのお店。 あと珈琲もいただきましたが美味しかった~~ でも200円だそうです。 マスターに聞いたら『うちはパンやだから珈琲でお金とってもショウガナイと』 それから外のガラスのところに[カキ氷はじめようか迷ってます]だって。 すごいよ、迷っちゃってんだから。 でここでライブするかもしれません。 ![]() ■
[PR]
▲
by shashashalin
| 2009-05-28 23:34
2009年 05月 26日
気分転換に那珂湊に行ってきました。 海もあるし市場が安いしうまいものが揃ってます。 隣の大洗漁港も良さそうでしたが知人のすすめで那珂湊に。 まずは殻つき牡蠣をそのまま向いてもらい食べましたが、 これは新鮮だったけど結構大味でしたね。 回転すし屋にも入ったけどこれが結構いけます! おすすめはズワイガニ一匹のったお味噌汁。 購入したものはハマグリ、ホッケ、ワタリガニ、あさりでした。 今夜は白ワインにワタリガニのクリームパスタの予定。 市場 ![]() 大味生牡蠣 ![]() 阿字ヶ浦 ![]() ■
[PR]
▲
by shashashalin
| 2009-05-26 12:22
2009年 05月 23日
おいらのOX車椅子が最近お疲れだったので色々と直してもらいました!!
いつも助けてくれるOXの内田さん!ありがとうね!! 助かっとります。 しかしちゃんとメンテナンスは必要ですね、これは人間にもいえますわ。 ![]() ■
[PR]
▲
by shashashalin
| 2009-05-23 23:47
2009年 05月 22日
なんてこった、車に戻ったらフロントガラスが割られてた。
確かにいつも青空駐車してたから迷惑だったと思うけどさ、(それは申し訳ない) なら堂々とおき手紙でもすりゃ〜いいじゃねぇの!? 出てこい!!!このやろーー!!(ヤンキーに戻りました) かわいそうに俺のスッテプちゃん。 本当に心の病の時代だよ。 加害者は自分の心のガラスを割ったね。 そんで警察の人に相談したら被害届けをすすめられ、 初めて被害届というものを出しました。 なんかドキドキしたけど、警察の人が自ら「全力は尽くしますが、まぁ難しいでしょう」 だって。 んで、早速福ちゃんに頼んだら1日で修理してくれました。 oh Fukuchan!!!! あなたは神ですか!?素晴らしい!!! 日々色々な事が起こって退屈しないな〜〜〜!! これからドライブいってきま〜〜す。 かわいそうに!! ![]() でこの通り治った!!! ![]() ■
[PR]
▲
by shashashalin
| 2009-05-22 13:10
2009年 05月 20日
今年2回目のIKEAです。
北欧系の家具が安く手に入ります。 こんかい気に入ったのはMALMという商品。 ダークブラウンの引き出しです。 でも短所は自分で組み立てること。 店員さんに聞いたら組み立てが料金の20%、出張費4000円だそう。 う~~~ん、ちと高いな。 やっぱNISSENかぁ。 でも小物はおすすめだよな。 ![]() ■
[PR]
▲
by shashashalin
| 2009-05-20 00:00
2009年 05月 18日
最近はbossaのギター練習にはまってます。 新しいプロジェクトも企みつつ自分の腕も磨かなくては意味がないっすね。 bossaもかなり細かいコードが出てくるし、いかに今まで自分が細かい場所を意識 していなかったか?に気づいてきました。 音楽は聴きようによってはかなり深い場所まで聴きにいける。 まぁ鳴っている音楽が奥深いものでないと意味はないですが。 でも新しいプロジェクトの応援メッセージもたくさんいただいてうれしいです。 ![]() ■
[PR]
▲
by shashashalin
| 2009-05-18 14:05
2009年 05月 16日
最近新しい事を始めたくてうずうずしています。
昔バンド仲間だった友人となにやら始めてます。 カタチになってきたら皆さんに発表するかも!!! しかし森家は夜中まで音を出していてもクレームもきません。 暖かい家族だよ。 ![]() ■
[PR]
▲
by shashashalin
| 2009-05-16 11:59
2009年 05月 11日
一昨日下北沢で今一番好きなアーティストNeal Casalのライブ。 昨日深谷イトーヨーカ堂で自分のライブでした。 まず昨日の自分のライブ、Neal Casalを見ているだけになんか楽しみ方が 違ってきました。 うん、面白かった。 一言で言ってしまうのはもったいないですが、楽しめたんですよ。 topoさんとも久しぶりに掛け合いのライブだったし。 地元の皆さんもきてくれたしね。 深谷のイトーヨーカ堂では2回目ですが ここの新星堂の伊藤店長がかなりよくしてくれました。 伊藤店長もありがとう!!! で、Neal Casalはなにが良いかというと、もともと好きだったから Japan tour を首を長くしてまっていた。 そしたら今月なんとか時間を合わせられ見に行くことができました。 下北のLa cana だったから階段がかなりきつかったが、 鎌倉の cafe goteeの松本さんが車椅子を持ってくれた。 松本さんはアメリカの古きよき音楽を愛していて アメリカからのアーティストを日本にたくさんよんでいる。 このパワーもすごいが、毎回俺を運んでくれるパワーもすごい。 でNeal Casal。 俺が車椅子で降りていったらNeal Casalがピアノをひいていて ふいに俺に体を向けてお辞儀をしてくれた。 いや~~しびれたよ。 それから少し話しをしてから握手をかわした。 で、ライブ。 なんともアコギのテクもうまいけど、ただうまいだけではなく抜群のセンス。 そしてピアノもひく。 2度のアンコールも受けてくれて最後は俺の一番好きな曲『You don't see Me crying』 を演奏してくれた。 こんかいもライブ後は下北沢の町の明かりがいつもと違って見えた。 ![]() ■
[PR]
▲
by shashashalin
| 2009-05-11 23:30
2009年 05月 07日
昨日は熊谷の百貨店八木橋でライブでした。
topoさんも一緒でしたよ。 天気は雨でしたが沢山の人達が見に来てくれて 寒い中最後まで動かずに見てくれていました。 ありがたいね。 出演のアーティストは沢山いて以前対バンしたバンドさんもいたし 久々の人にも会えたし、さすが地元のライブでした。 でも何組も出演するイベントはやっぱり刺激になるし楽しいね。 勉強にもなりました。 そうそう、今週の日曜、10日にも深谷のイトーヨーカドーでもインストアライブします。 パソコンの具合で後日掲載になってしまいますが。 時間は13:00〜と15:00〜 からです。 イトーヨーカドー深谷店(深谷市上柴町西4-2-14) tel048-572-6611 お時間ある方はぜひいらしてください!! ![]() ■
[PR]
▲
by shashashalin
| 2009-05-07 21:39
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||